みなさんこんばんは~
最近、地中海のことが気になって仕方ない、管理人のシナモンです。
今日はですね。
はやく食べなきゃ食べなきゃ。。っておもい続けて3日。
やっとセブンイレブンの新作カレーを食べましたので簡単ですが食レポを。。

これです。
「銀座デリー監修ホットスパイシーチキンカレー」(550円/税込)
「銀座デリー」が監修したメニューは、今回のカレーでなく出回ってますが、今日は少し緊張してますよ。
辛さがなんと“激辛”仕様に!!
ボク、辛いの大好きなんです!!
そして、大の苦手なんです!!
もともと身体が辛いものを受け付けにくく、許容量を越えるとお腹を下します。。トホホ
そんなボクが、天下のセブンさんがうたう、「激辛」に挑戦するってのは、なかなか勇気がいることでして。
克服するのに3日もかかってしまいました(これはウソ)。
さて、まずは外見。肉も、3つは入っていますし、溶けきってないうす切りのタマネギがグッド。
最近は、タマネギはみじん切りより、うす切りのほうがスパイスカレーにはよいと思ってますので。
わかってるなー。。。さすがセブンさん。

ご飯が黄色い。。
サフランライスでしょうか。ターメリックライスではなさそうですが。。?
黄色いご飯をみるだけで、気分が上がりますね。
まず、一口。。数種類のスパイスの香りが口と鼻いっぱいに拡がる。
特筆する点は、カルダモンの香り。
ミントのような爽やかな香りが口いっぱいに。また、食べ終わってからも、しばらく胃のなかはカルダモンの香りに満たされます。
これは、個人差があるところじゃないかな。。女子は大抵好きです。こういうスパイス感。男子には苦手な方が一部いるかも。経験上ですが。
高級スパイスのサフランとカルダモンをふんだんに。。?とすれば、セブンさんの本気が伺えますね。
ちなみに、スパイスですが、ブレンドの種類はまったくわかりません。
スパイスブレンドという記載があるのみで。好きなこと書いてますが、いろいろ違ってたらすみません(笑)
さあ、気になる辛みですが。
うーん。。辛いの?これ。
これで激辛。。?
市販のカレーの中では、チリパウダーの辛さは強いのかもしれませんが、カルダモンの爽やかさが消しているのか、ほとんど気になりません。
辛味に弱い、このボクが。。。!(ビックリ)
と、いうことで。
激辛にビックリは全くしません(激辛ではありません)が、辛味を上手に消しているスパイスのブレンドに納得の一皿でした。
コンビニのスパイスカレーは、勉強になるなー。
美味しくて面白い。
みなさんも是非!
ではまた!